2019春M3は辞退しました&参加情報


どうもお久しぶりです。本当に久しぶりなやつだ。山本こーすけです。
しれっと山本こーすけと名乗りだしていますが、いろいろお察しいただけると嬉しいです。


さて、2019年の春M3は応募した上でスペースも頂いていたのですが、都合により辞退させていただきました。
スペース頂いたにも関わらずで本当に申し訳ないです。運営に携わってる皆様に何より申し訳ないです。

秋M3こそは日程しっかり確認して参加しようと思っておりますので、その時はスペースに遊びにきてくれると嬉しいです…。


と、いうわけで今回は本体である私は不参加と相成ってしまいましたが、ありがたいことに2枚のCDに作編曲として参加させていただきました。



ということで、個人的にもいつもお世話になっている一花さんの個人CD「Bouquet for xxx」です。
そのうちの一曲、tr03の「4th spring」を提供させていただきました。それから全曲マスタリング。
時間の流れと別れや出逢いなど、そういったものが少しでも表現できた曲として感じていただければ幸いです。

春らしい素敵なCDとなっておりますので、是非チェックしてみてください。






続いての2件目。こちらもお世話になっている小音さんのCD「ヒメゴト」です。
こちらはtr01の「薄桜色」の作編曲で参加させていただいています。
切ない女の子たちの恋模様を描いた一曲として、CDを彩る一曲になれていたら幸いです。

こちらもぜひぜひチェックしてみてください。
というかお二人は同じスペースな模様ですね。G-02aへ是非足を運んでみてください。
私の怨念というか思念的なもの、若しくは曲がそこにはあると思いますので…


と、いうところでM3関連のお知らせはこのあたりでしょうか。
個人的な活動はちょっといろいろあってあまり人前で云々という感じではないのですが、今は助走期間というか、必死に力を蓄えている最中です。
(本来はM3の新譜に追われている頃でしたが、まぁ結果的には延期してよかった…やも…)



はやく皆様に音楽をいっちょまえにお届けできるようになりたいとは思いつつ精進しています。
音楽もグラブルも試行回数が全てだと最近は思っているので、今もオートでキュベレーさんがボコられています。古戦場から逃げるな

2019は飛躍…とはいきませんが自分にとっていい年にすべく頑張っておりますので、生暖かく見守っていただければと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。